ブレイクアウトEAの販売 4
色々と方向性を見出す為に、アレコレと試行錯誤していたらまた1週間以上時間が過ぎてました( ;´Д`)
これも前回記事で書きましたが、ワタシの意見としてはトレード数が多くて成績が中途半端なEA程、やられる時のダメージが大きいと思うので、トレード数は少なくても高確率で利益を出していくという、ある意味狙い撃ちの方向性でオリジナルブレイクアウトEAは製作しています。だからこそPFが3.0前後という好調な成績を維持できていると思っています。
そしてリアル口座のデータ通り、このオリジナルブレイクアウトEAは公開から4ヶ月以上が経過している事からもお分かりいただけます通り、低ロット運用で成績がPFが3.0前後、16%前後の利益を安定的に出していますので、もっと大きなロットで運用する事でかなりの利益率を狙う事も可能だと思っています。
でも予定条件として考えている金額などのハードルもあるので、極力ニーズにもお答えしないといけないと思いましたので、トレンドフォロー系のストラテジーも追加する事である程度のトレード数を確保しようと、別途開発を進めていましたが、それだと本来のブレイクアウトストラテジーとは少し趣旨が変わってしまう事にならないかなと感じはじめました。
そこで現在オリジナルブレイクアウトEAはEURUSD専用として開発したEAですが、GBPUSDでも運用できるようにパラメータや仕様をGBPUSD専用にカスタマイズしてみました。これを今週より運用開始しています(ノ´∀`*)
GBPUSD版オリジナルブレイクアウトEAは、Myfxbookのマジックナンバー指定でマジックナンバー302をご覧ください。(Myfxbookでマジックナンバー別の成績を見る方法はこちらの記事をご覧ください。)
GBPUSD版オリジナルブレイクアウトEAは、すでに1トレードを行っていて順調な滑り出しでスタートしています。
もちろんトレード数をUPする為に先日開発した追加のストラテジーを用いた単体EAも継続してデモ運用にて検証しています。こちらも順調な成績推移を得られた場合には近日中には正式版としてオリジナルブレイクアウトEAに追加ストラテジーとして搭載する予定です。
これにより本来のブレイクアウトストラテジーでEURUSD/GBPUSDのトレードを行う事による一定量のトレード数確保と、追加のストラテジーを運用する事でトレード数をある程度確保しながらも好成績を維持できるEAとなりそうです。(ノ´∀`*)
後日、追加ストラテジーの正式採用の可否が確定し次第、バックテストデータなども後日公開しようと思います。色々なデータをじっくり見た上で欲しいと思った方は先日の記事についてご意見下さい。
多くの方々からのご意見をお伺いした上で、最終的に販売するかどうかを考えたいと思います。
くどいようですが、先日の記事の通り、このブレイクアウトEAはワタシ個人が使う為に私的に作ったEAで、今も運用しているEAです。
というか一番の戦力になってくれているEAです。
そのEAを販売する事で多くの方が使う事による弊害が出ないかなと考えてしまいます。
そんな小心者的発想から、もしお売りするとなっても高額でしか販売しないと思います。
自分が使わないEA=販売目的でたくさん売れることによるリスクなんて無視という発想のEAだったら、1人でも多くの方に買ってもらえるような価格帯で販売した方が儲かると思いますが、上記の通りワタシ個人が使う為に私的に作ったEAで、上記の通り今も運用しているEAなので、EAの成績に影響が出る位の本数は販売したくありません( ;´Д`)
こんなワタシのEAですが、興味のある方からのご意見を引き続きお待ちしています(∀`*ゞ)


Ξ(o;^^)oΞ アクセス解析中 Ξo(^^;o)Ξ
前回の記事以降も、10名程の方からお問い合わせやご意見をいただきましたが、やはりいただいたご意見の大半が「トレード数が少ない」というご意見でした。どうもトレード数が無いとつまらない・キャッシュバックが少なくなる?なんていうご意見もありました( ;´Д`)
これも前回記事で書きましたが、ワタシの意見としてはトレード数が多くて成績が中途半端なEA程、やられる時のダメージが大きいと思うので、トレード数は少なくても高確率で利益を出していくという、ある意味狙い撃ちの方向性でオリジナルブレイクアウトEAは製作しています。だからこそPFが3.0前後という好調な成績を維持できていると思っています。
そしてリアル口座のデータ通り、このオリジナルブレイクアウトEAは公開から4ヶ月以上が経過している事からもお分かりいただけます通り、低ロット運用で成績がPFが3.0前後、16%前後の利益を安定的に出していますので、もっと大きなロットで運用する事でかなりの利益率を狙う事も可能だと思っています。
でも予定条件として考えている金額などのハードルもあるので、極力ニーズにもお答えしないといけないと思いましたので、トレンドフォロー系のストラテジーも追加する事である程度のトレード数を確保しようと、別途開発を進めていましたが、それだと本来のブレイクアウトストラテジーとは少し趣旨が変わってしまう事にならないかなと感じはじめました。
そこで現在オリジナルブレイクアウトEAはEURUSD専用として開発したEAですが、GBPUSDでも運用できるようにパラメータや仕様をGBPUSD専用にカスタマイズしてみました。これを今週より運用開始しています(ノ´∀`*)
GBPUSD版オリジナルブレイクアウトEAは、Myfxbookのマジックナンバー指定でマジックナンバー302をご覧ください。(Myfxbookでマジックナンバー別の成績を見る方法はこちらの記事をご覧ください。)
GBPUSD版オリジナルブレイクアウトEAは、すでに1トレードを行っていて順調な滑り出しでスタートしています。
もちろんトレード数をUPする為に先日開発した追加のストラテジーを用いた単体EAも継続してデモ運用にて検証しています。こちらも順調な成績推移を得られた場合には近日中には正式版としてオリジナルブレイクアウトEAに追加ストラテジーとして搭載する予定です。
これにより本来のブレイクアウトストラテジーでEURUSD/GBPUSDのトレードを行う事による一定量のトレード数確保と、追加のストラテジーを運用する事でトレード数をある程度確保しながらも好成績を維持できるEAとなりそうです。(ノ´∀`*)
後日、追加ストラテジーの正式採用の可否が確定し次第、バックテストデータなども後日公開しようと思います。色々なデータをじっくり見た上で欲しいと思った方は先日の記事についてご意見下さい。
多くの方々からのご意見をお伺いした上で、最終的に販売するかどうかを考えたいと思います。
くどいようですが、先日の記事の通り、このブレイクアウトEAはワタシ個人が使う為に私的に作ったEAで、今も運用しているEAです。
というか一番の戦力になってくれているEAです。
そのEAを販売する事で多くの方が使う事による弊害が出ないかなと考えてしまいます。
そんな小心者的発想から、もしお売りするとなっても高額でしか販売しないと思います。
自分が使わないEA=販売目的でたくさん売れることによるリスクなんて無視という発想のEAだったら、1人でも多くの方に買ってもらえるような価格帯で販売した方が儲かると思いますが、上記の通りワタシ個人が使う為に私的に作ったEAで、上記の通り今も運用しているEAなので、EAの成績に影響が出る位の本数は販売したくありません( ;´Д`)
こんなワタシのEAですが、興味のある方からのご意見を引き続きお待ちしています(∀`*ゞ)
「自作EAでシストレ!」を応援ありがとうございます!
人気ブログランキングさんのランキングと、にほんブログ村さんのランキングと、FC2さんのブログランキングに参加しています。 クリックいただく度にランキングポイントが加算されて「ランキング順位」がUPするかも(ノ´∀`*) できるだけ多くの方にワタシのブログを見ていただきたいので応援クリックをお願い致します!


タグキーワード
- No Tag