色々なトレード手法を用いたEAでポートフォリオを組む
まだワタシが使っている自作EAを発売するかどうか決定してませんが、既に何名かの方から○万円でどう?というようなお話をいただいてます。。
期待をしていただけるのはすごく嬉しいのですが、売るかどうかの決断も、売る場合の価格の決められてません。。
ワタシ結構優柔不断かもです(ノ´∀`;)
ロットについては、逆張りのスキャルEAとブレイクアウトEAとレンジフォローEAは比率を下げています。
あとはEAと通貨ペア毎の成績を見て、ロット比率を調整したりする位です。
どうしてもEA単体の成績に目を奪われて、単体EAで巨大ロット一点張りみたいなトレードを初心者の人はしがちですが、EA単体の成績はそこそこで良いので、総合成績として良い組み合わせかどうかを意識すると収支は安定しやすくなると思います(ノ´∀`*)
もしワタシがEAを販売する際には、こういう風な組み合わせを構築できるようにリリースしていくつもりですっ!


Ξ(o;^^)oΞ アクセス解析中 Ξo(^^;o)Ξ
期待をしていただけるのはすごく嬉しいのですが、売るかどうかの決断も、売る場合の価格の決められてません。。
ワタシ結構優柔不断かもです(ノ´∀`;)
さて今日の話は「色々なトレード手法を用いたEAでポートフォリオを組む」ですが、ワタシの運用例ですと、順張りのスキャル・逆張りのスキャル・順張りのトレンド~スイング・逆張りのトレンド~スイング・ブレイクアウト・レンジフォローというような手法のEAを複数の通貨ペアで運用しています( ´∀`)b
ロットについては、逆張りのスキャルEAとブレイクアウトEAとレンジフォローEAは比率を下げています。
あとはEAと通貨ペア毎の成績を見て、ロット比率を調整したりする位です。
どうしてもEA単体の成績に目を奪われて、単体EAで巨大ロット一点張りみたいなトレードを初心者の人はしがちですが、EA単体の成績はそこそこで良いので、総合成績として良い組み合わせかどうかを意識すると収支は安定しやすくなると思います(ノ´∀`*)
もしワタシがEAを販売する際には、こういう風な組み合わせを構築できるようにリリースしていくつもりですっ!
「自作EAでシストレ!」を応援ありがとうございます!
人気ブログランキングさんのランキングと、にほんブログ村さんのランキングと、FC2さんのブログランキングに参加しています。 クリックいただく度にランキングポイントが加算されて「ランキング順位」がUPするかも(ノ´∀`*) できるだけ多くの方にワタシのブログを見ていただきたいので応援クリックをお願い致します!


タグキーワード
- No Tag