fc2ブログ

PepperstoneのEDGE口座のスプレッドを調べてみた - 自作EAでシストレ!

取引量に応じて毎月キャッシュバックがGETできちゃいます(ノ´∀`*)


国内キャッシュバック系と言えばココ!



>>> キャッシュバックサービスの賢い使い方を詳しく説明しています(∀`*ゞ)<<<

PepperstoneのEDGE口座のスプレッドを調べてみた

最近EDGEというシステムに移行して話題になっているPepperstoneですが、一部トレーダーの間ではこのEDGEシステムに移行してからの評判が二分しているようです( ;´Д`)

そこでスプレッド調査を行ってみました。比較対象はEDGE RAZORと、旧システムのRAZOR。共にリアル口座です。

まず参考程度にですが、市場がクローズしている状態(日本時間の日曜日深夜2時ごろ)のデータを見てみます。
今回はメジャー通貨を調べてみました。


  • EURUSD
    旧RAZOR  1.6pips
    EDGE RAZOR 1.4pips

  • GBPUSD
    旧RAZOR  2.0pips
    EDGE RAZOR 2.2pips

  • USDCHF
    旧RAZOR  0.9pips
    EDGE RAZOR 3.8pips

  • AUDUSD
    旧RAZOR  1.4pips
    EDGE RAZOR 1.6pips

  • NZDUSD
    旧RAZOR  3.3pips
    EDGE RAZOR 4.1pips

  • USDJPY
    旧RAZOR  0.8pips
    EDGE RAZOR 0.6pips


あれ・・・EDGEのRAZORが優位だというデータは、EURUSDとUSDJPYだけとなっていますね( ;´Д`)
そ、そうだ!相場がクローズした週末はスプレッドが広がるもんねっ(;´∀`) という事で、これは参考の参考だという事にして引き続きデータ取りを続行。


続いて日本時間の月曜日朝9時ごろのデータを見てみます。

  • EURUSD
    旧RAZOR  0.5pips
    EDGE RAZOR 0.3pips

  • GBPUSD
    旧RAZOR  0.9pips
    EDGE RAZOR 1.4pips

  • USDCHF
    旧RAZOR  0.4pips
    EDGE RAZOR 0.9pips

  • AUDUSD
    旧RAZOR  0.5pips
    EDGE RAZOR 0.6pips

  • NZDUSD
    旧RAZOR  0.9pips
    EDGE RAZOR 1.0pips

  • USDJPY
    旧RAZOR  0.5pips
    EDGE RAZOR 0.3pips


ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!! なんじゃこりゃ・・・結局EURUSDとUSDJPYだけがいいのは変わらないじゃん。。

Pepperstoneから事前に来たメールには

「EDGEとは、最も包括的かつ高パフォーマンスなポートフォリオを組むFX取引テクノロジーを採用したシステムです。 高速約定、最狭スプレッドによる取引をお求めのトレーダーの方に最適な取引環境となっております。EDGE口座では、世界中で非常に人気の高いMT4プラットフォームを通したECN(Electronic Communications Network)取引を行って頂けます」(すべてPepperstoenのニュースメールより転載)

とあったはずが、それがコレなの?っていうデータです。
そして他にも、以前より滑るとかという人も多いようです( ;´Д`)

やはり新天地探しの手を緩めてはいけないようですね・・・
様子を見ながら最終判断をしたいと思います。いよいよダメとなったら、次はあそこかなぁという目星はたっていますw

「自作EAでシストレ!」を応援ありがとうございます!


人気ブログランキングさんのランキングと、にほんブログ村さんのランキングと、FC2さんのブログランキングに参加しています。
クリックいただく度にランキングポイントが加算されて「ランキング順位」がUPするかも(ノ´∀`*)
できるだけ多くの方にワタシのブログを見ていただきたいので応援クリックをお願い致します!
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
Ξ(o;^^)oΞ アクセス解析中 Ξo(^^;o)Ξ

「自作EAでシストレ!」を応援ありがとうございます!


人気ブログランキングさんのランキングと、にほんブログ村さんのランキングと、FC2さんのブログランキングに参加しています。
クリックいただく度にランキングポイントが加算されて「ランキング順位」がUPするかも(ノ´∀`*)
できるだけ多くの方にワタシのブログを見ていただきたいので応援クリックをお願い致します!
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
Ξ(o;^^)oΞ アクセス解析中 Ξo(^^;o)Ξ
コメント
非公開コメント


にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
Ξ(o;^^)oΞ アクセス解析中 Ξo(^^;o)Ξ

No title

次はアソコ・・・・そうあそこしかもうないですね!!w
ってどこだろう^^;ww
EAをsaru999さんに作ってもらったのはいいけど・・・まず口座開かないとな^^;

2012-09-25 11:16 from 伊達猫 | Edit

Re: No title

伊達猫さん>>

あそこはまだヒミツなんですw

2社候補があるのですが、2社のどっちもスプレッドなどを調べていくと、
PepperstoneのRAZORの方が十分他社を凌駕しているんですよね。( ;´Д`)
EDGEになってから改悪っぽく見えていますが、それでも良い方なのかもですw

そう考えると、無理して引越ししなくてもいいのかなとも思っちゃいます。

2012-09-25 13:19 from ★☆みきりん☆★

トラックバック
個人ユーザーさん向けにもEAの製作やDLL製作、そしてDLLのプロテクトなどを受注するサービス「みきりんのEA・DLL製作ショップ」始めましたっ
そちらも応援お願いします( ´∀`)b

自作EAでシストレ!は新参者なので相互リンクしていただける心優しい方を大募集中です(ノ´∀`*)
もちろんワタシもトップページでご紹介させていただきます!
相互リンクOKだよという運営者さま。お待ちしています*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

プロフィール

★☆みきりん☆★

Author:★☆みきりん☆★
ワタシはかれこれ5年程シストレをやっていますが、資金が少なかった事もあり市販のEAをあまり買えなかった悲しい過去wもあって、最初に数本EAを買ったのを最後に、もっぱら自作のEAでトレードしてきました。

そんな貧乏な環境wが功を奏したのか、1年たらずで大体のEA製作はマスター出来ました。
今では市販のEAに近いモノやそれ以上のモノも作れるようになってきたかなと思っています!

個人ユーザーさん向けにもEAの製作やDLL製作、そしてDLLのプロテクトなどを受注するサービス「みきりんのEA・DLL製作ショップ」もやっていますっ
そちらも応援お願いします( ´∀`)b

*・゜゚・*:.。.みきりんはオリジナルEA派です! .。.:*・゜゚・*

現在使用しているEAは全部自作EAです(ノ´∀`*)

スキャルが好きなので、スキャルEAで他通貨運用する事でリスク低減&利益チャンス拡大を狙った仕様です。
かれこれ4年位細かい修正をしたり機能をプラスしたりしてます。

2013年1月からブレイクアウトEAもデータ公開を開始しました!(2013/07/31で公開終了しました)

最初はチンプンカンプンでしたが、簡単なモノから少しずつステップアップしていって、今は理想とするEAを作れるようになりました(∀`*ゞ)

市販のEAで満足できない人は自作してみてはいかがですか?
きっと理想のEAが出来ますよ♪

→もっと詳しく

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 自作EAでシストレ! All Rights Reserved.